ソラオト

東京生まれ東京育ちが鎌倉に引っ越した話。2018.02.09息子を出産。育児や買い物のメモ代わり。趣味/写真/料理/ビーチコーミング・食

妊娠中に読んだ本・気になるリスト:キンドル読み放題

もうすぐ赤ちゃんが生まれるけど、不安なことや知りたいことなどインターネットでも調べられるけどやっぱり著書で読むのも勉強になります。

読む時間も産休に入ると増えるので読み放題に入ってるものを気になるリストでまとめました。 

読んでよかった度を★にて評価

妊娠中に読んでみた本・これから読もうと思ってる本

おなかの赤ちゃんが考えてること、感じてることがわかったらいいな、と思いませんか?
実は、わかる方法があるんです。そして赤ちゃんが伝えたいことがわかったら、赤ちゃんもお母さんも今よりもっと幸せになれるんです。
産婦人科医20年の経験によって培われた著者のメソッドは、とても簡単で誰にでもできるものばかり。そして、おなかの赤ちゃんと話すことでその子の将来にも影響が…?

産婦人科医が書いた本です。これから生まれてくる赤ちゃんはどこからやってきたのか?スピリチュアルな話も入ってます。

たまに赤ちゃんの生前記憶がある。という話を聞いたりするかと思います。そんな話などが載ってます。この本ではないのですが、昔誰かから聞いた話で赤ちゃんはこの人のもとで育ちたい。と言ってお母さんを選んで降りてくる。という話を聞いたことがあり、同じようなお話をなさってて大変興味深かったです。

実は私の場合胎教もあまりしてなくて、イライラしてた時期は結構口に出して文句を言ったりしてたので、この本を読んでからちょっと申し訳なく感じました。「ありがとう」と言葉で伝えたりするようにしています。

と言いつつも、話しかけてる姿がちょっと恥ずかしいので誰もいないところで話しかけたりしてます。なんというか照れる、という気持ちが強いです。ごめんね。

本を読んでから話しかけて返事が返ってくるような気がします。初めて妊娠した人に、胎動が感じられるようになったら読んでみると面白いかと思います。

読んでよかった度:★★★

 

初めて妊娠したあなたへ贈る  つわりのハンドブック

初めて妊娠したあなたへ贈る  つわりのハンドブック

 

 アメブロ(http://ameblo.jp/no-tsuwari)で月間アクセス210,000PVを超える、つわり対策コンサルタントユアンの3作目の書籍です。今作は初産婦の方を対象に、「分かりやすさ」と「すぐに実践にうつせる」をテーマに、つわりの基礎知識とつわり対策の実践的な内容が紹介されています。初めて妊娠された方、最近つわりが始まった方、これまでほとんどつわり対策を行なってこれなかった方・・・などに特にお勧めです。

1章ではよくある質問をベースに、つわりの知られざる原因や遺伝との関係、つわりの役割や胎児への影響などについて解説していきます。続く2章では、つわりのメカニズムについて理解を深め、3章では、西洋医療だけでなく各国の伝統療法も交えた統合的なつわり対策の全貌を公開していきます。そして、4〜9章では、今からすぐにつわりを軽減できるよう、食事療法・栄養療法や休息・運動、指圧療法、アロマセラピー、ハーブ療法、オーディオプログラムなどについての実践的な内容を紹介していきます。

 読んでよかった度:★★☆

 

妊娠したすぐに出会いたかった本。妊娠後期に読みましたが、なるほど~ってなることが多かったです。やっぱり日本は妊娠には詳しくネットにも似たり寄ったりの内容しかないので海外のサイトのほうがしっかりしているし分かりやすい。それをこの本にまとめているという感じです。

章ごとにも理解を深める内容が記されていて読みやすかったです。妊娠初期でも海外の場合軽い運動30分ほどを推奨されているというのもなるほどと思いました。(三日坊主なので続かなそうですがw)

男性が著者で、男女ともに妊娠したてに読むととても勉強になると思いました。

本を購入しなくても著者のアメブロでもいろいろと載っています。

80%の妊婦がつわりを軽減!! つわり対策コンサルタント★ユアンの悪阻対策法

 

 読んでよかった度:★★

初めての妊娠、初めての出産、離乳食から子供乗せ自転車選びまで、新米ママはチャレンジの連続!節約しつつ、明るく子育てしています。

Part1 妊娠編
Part1 入院編
Part1 赤ちゃんとの生活スタート
Part1 3ヶ月ひとみしり
Part1 6ヶ月離乳食スタート
Part1 子供乗せ自転車
Part1 保育園入園
Part1 断乳

漫画なのでとても読みやすかったです。ゆる~い感じです。妊娠~出産~育児までの著者の様子が載っています。必要な備品なども乗っていてわかりやすかったです。節約志向な方なのか、その点もマネしたいところ(洋服2段階式)などもありました。

他にも、続編があるようです。全部読み放題で出ております。(記事執筆当時)

 

2人目まだなんです?不妊治療(体外受精)コミックエッセイ?

2人目まだなんです?不妊治療(体外受精)コミックエッセイ?

 

 

 

おっぱいとだっこ (PHP電子)

おっぱいとだっこ (PHP電子)

 

 はじめての育児には不安がいっぱいです。自然で楽しい子育てを望みながら、なかなか思うようにいかない親たち。その現実に向き合い、相談を受け続けてきた著者が、母乳育児の指南書をまとめました。母乳の仕組みを知って育児を始めると、母子共に快感をもって相手の存在を必要とし、愛着をもって心身が満たされる! そこに人と人との信頼関係の基本が構築されます。「おっぱいとだっこ」から始める赤ちゃん誕生直後の母子のふれあいが、その後の育児にとって重要な意味を持つことの理解が深まります。・専門家へのかかり方と産院の選び方 ・母乳情報の見つけ方 ・自分でできる乳房の手当や赤ちゃんへの対処法等々、自分自身の失敗経験を活かし厳しい選択眼を教示。母乳育児を支援する「母乳110番」の20年以上の電話相談からの生まれた、安心! 楽しい! 子育てのノウハウがギュッと詰まった「母乳育児の指南書」の決定版。

読んでよかった度:

 

 

妊娠中の食事

妊娠中の食事

 

 
妊娠中の食事はとても重要です!
プレママが食べたものがおなかの赤ちゃんの脳や体をつくります。
まずは自分の食生活を見直して心も体も健やかに、おなかの赤ちゃんがスクスク、そしてかしこく育つ栄養を届けましょう。
内容
◆妊娠中の栄養と食生活まるわかりガイド
◆妊娠中の食生活8カ条
◆妊娠初期、中期、後期の体の変化と献立見本
◆安産レシピ:ママの症状別「貧血」「便秘」「むくみ」「高血糖値」ほか、赤ちゃんを育てる:「DHA」「カルシウム」 ◆妊娠中のあるあるQ&A ほか

 

 

もっと読んでみたい方は下記リンクにて

amazon読み放題:妊娠・出産・子育て